アンティマギア五話が掲載されている、本日発売のコミックジーンに、
単行本発売の情報も発表されました!
11月26日 アンティマギア 一巻
発売します!
おまけページも、空いてるページをかき集めてぎっちり、描けるところに
俺得だったり、本編には無い様なしょーもないものを描かせていただきました!
ぎっちり!って言ってもそんなにはないんですが、
・・・なんか本編のページが多くて、遊び紙もすべておまけにしてもらいました・・・。
おまけ描くの楽しすぎて・・・。もっとおまけ描きたかったくらいだったり。
また、来月改めて宣伝させていただこうと思っています!
よろしくお願いいたします!!
風邪をひいて、ようやっと治ってきました。
と、思ったら同居人が風邪っぽい今日この頃です。
季節の変わり目、皆さんは大丈夫でしょうか?
今月のアンティマギアの原稿も一息ついて、
もろもろ別の作業を始めようとしているところです。
ぼちぼちここでもお知らせしていこうと思っています。
あーほんとに動物絵が描けるお仕事は楽しいです!
でも、今描いている漫画は、古生物ファンタジーと人には説明するのですが、
いまいち古生物にピンとこないみたいで、説明に困ります。
恐竜、というとわかりやすいのかな?でも、恐竜だけじゃないしな・・・。
やっぱり古生物ですよ。
内容的には実際かなりぶっ飛び古生物なので、
古生物ファンタジーはぴったりだと思うのです!
特に口をがぁ!と開けている感じは個人的萌ポイントで
そこから垂れるよだれの感じとか
頑張って描いているのですが、
「そんなに、コアな読者はいないよ」
と言われてしまいました。
・・・くそう!
古生物っていうか獣っていうか恐竜っていうか
動物萌は、需要がないのかなぁ…!!
単に私の力不足なのか!?
人間だって動物だよ!
もっと魅力的なマンガ描けるように精進したいと思います。
・・・すいません。
普通に頑張ります。
あー、またもふもふしたい~。
先日、実家に一泊してきました。
もふもふ120%してきましたよ!
以下、実家の老ワンコ雑記です。
今年、18歳になったシーズーの”チャロ”にも会ってきました。
最近は、調子が良くないと立って歩けないみたいですが、
内臓は元気で、普通に固形のドックフード食べてました。
瞼は、もう閉じていられないみたいで、
チューブの目薬が必須とのこと。
でも、匂いは昔とおんなじでした。
むしろうすくなってました。
次帰るとしたら、年末かと思います。
今年の冬が乗り越えられれば、20歳もいけそうなきがするよ!